電話 電話 電話相談
0800-888-8783 まずはお話を聞かせてください
LINE相談
▼お困りの方はこちらをクリック▼ 台風被害にお困りの方はこちら

大阪市でマンションの雨漏りにお困りですか。台風被害の火災保険適用について解説!

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

雨漏りで火災保険を使おうと思った時、契約内容によっては保険が下りないことがあります。


特に屋根を修理する際には費用が高額になりやすいため、お金のやりくりに困りますよね。


そこで今回は、補償内容と火災保険が申請されるまでの流れをリフォームパークスが大阪市にお住まいの方へ解説します。



火災保険で台風被害を補填するポイントについて


まず、火災保険適用のための条件についてです。

雨漏りを保険で修理できるかは、契約内容によって変わります。

補償内容に風災、ひょう災、雪災が含まれていれば、雨漏りを保険で修理できます。


契約内容に含まれているのか確認して下さい。
次は、保険が適用されないケースについてです。


保険が適用されないケースは、経年劣化、作業場の過失による人的被害、修理費用が20万円以下、被害を受けてから3年経っている場合などです。

また、施工不良やリフォーム、増築の影響であっても保険は適用されません。


台風や地震が起きた時には、すぐに業者にチェックしてもらいましょう。


そして、欠陥が見つかった際には、すぐに申請する必要があります。

もし、かなり前から雨漏りがあって放置していた場合でも、3年以内であれば審査に通ることがあります。


諦めるのではなく正しい知識のある業者に相談し、可能であれば申請書を出すようにしましょう。



火災保険の申請の流れについて


火災保険の申請には4つのステップを踏む必要があります。


1つ目のステップは、保険会社、代理店に連絡することです。


保険会社や代理店に被害状況を説明します。

被害の詳細について聞かれるのであらかじめ説明できるようにしておきましょう。


2つ目のステップは、保険会社からの案内、書類を申請することです。


保険金請求書、事故状況報告書、修理費見積書に必要事項を記入し、申請して下さい。


3つ目のステップでは、保険会社が現場を調べます。


保険会社に報告書を提出するため、審査内容を元にマンションまで来て現場調査を行い、被害の状況、自然災害による被害なのかどうかの確認、被害額を監査します。


4つ目のステップは、雨漏りの修理工事を行います。


必ず審査に通るわけではないので、申請が下りてから工事を依頼するようにしましょう。


まとめ


火災保険で少しでも負担金が減ればうれしいですよね。

雨漏りを火災保険で補填するために大切なことは、条件、保険が適用されないケースについてしっかり把握しておくことです。

そして、台風や洪水で雨漏りが実際に起こった時は、上記で説明した4つのステップを踏んで申請して下さい。


▼お困りの方はこちらをクリック▼ 台風被害にお困りの方はこちら